トルコ中銀が完全に機能不全に陥るのも時間の問題か?
- 2018/04/07
- 15:00
昨夜の米雇用統計は予想より弱い結果ながらも、それほど大きな動きにはつながりませんでしたね。
トルコリラは内政のゴタゴタが材料視されたようで、頭の重い展開のままクローズしてしまいました。

ひどい状態のままクローズしてしまいました。
来週はこの位置からスタートになると思うと気が重いですね。
毎度のことですが、トルコの政治リスクには頭が痛いです。
通商問題に関しては、中国が強硬な姿勢に傾きつつあるのにも要注意でしょうね。
独裁政治まっしぐらですね・・・
政府の後ろ盾を失ったら中銀が完全に機能不全に陥るのも時間の問題でしょう。
今後の中銀会合はただ通過するのみのイベントになり下がる恐れが出てきました。
これほどの通貨安な現状ですし、トルコは自動車の生産拠点としてはもってこいの環境だと思いますね。
平均年齢も31歳程度の若い国ですし、自動車の需要もまだまだ増えるでしょう。
だんだん売り言葉に買い言葉のような不穏な雰囲気になってきました。
報道の流れを見るにつけ、米政府の意思統一があまりうまくいっていないような気がしますね。
なにわともあれ、早々に決着をつけていただきたいものです。
昨日のスワップは三日分が付与されて258円でした。
一日あたりにすると、ちょうど86円ですね。
まあ債券利回りが急騰しているせいでしょうけど、一応80円台をキープすることはできました。
このレートの弱さでこの付与レベルですから、今週はスワップ有利の運用となっていることでしょう。
たぶん買い増しレバは下がっているでしょうね。
今週もお疲れ様でした、リラ ♪(/・ω・)/ ♪
トルコリラは内政のゴタゴタが材料視されたようで、頭の重い展開のままクローズしてしまいました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ひどい状態のままクローズしてしまいました。
来週はこの位置からスタートになると思うと気が重いですね。
毎度のことですが、トルコの政治リスクには頭が痛いです。
通商問題に関しては、中国が強硬な姿勢に傾きつつあるのにも要注意でしょうね。
トルコ中銀 独立性の危機
米国が中国に対する追加関税を検討。トルコリラは対米ドルで過去最安値を更新
トルコリラが本日(6日)、対米ドルで過去最安値を更新しました。トルコのインフレ率の高さや経常赤字の拡大を背景に、トルコリラには下押し圧力が加わっていました。その状況のなかで、エルドアン大統領やシムシェキ副首相に関する報道を受けて、TCMB(トルコ中銀)の独立性をめぐる懸念が再燃しました。
参照元:M2J
独裁政治まっしぐらですね・・・
政府の後ろ盾を失ったら中銀が完全に機能不全に陥るのも時間の問題でしょう。
今後の中銀会合はただ通過するのみのイベントになり下がる恐れが出てきました。
日本郵船がトルコに完成車専用ターミナルを建設
日本郵船、トルコに完成車専用ターミナルを建設-OYAKグループ傘下港湾運営会社と合弁
当社は、トルコ有数のコングロマリットOYAKグループ傘下の港湾運営会社であるOYAK Denizcilik ve Liman Isletmeleri As(◇1)(OYAK PORT)と合弁会社を設置し、トルコ・イスタンブール近郊のヤルンジャ地区に完成車専用ターミナルを建設・運営することを決定しました。4月5日にイスタンブールにてOYAKのスレイマン・サバシュ・エルデム(Suleyman Savas Erdem)(◇2)ゼネラルマネージャー、当社代表取締役・専務経営委員の力石晃一の出席のもと、合弁会社設立に関する契約に調印しました。
参照元:日本経済新聞
これほどの通貨安な現状ですし、トルコは自動車の生産拠点としてはもってこいの環境だと思いますね。
平均年齢も31歳程度の若い国ですし、自動車の需要もまだまだ増えるでしょう。
トランプ大統領の追加関税措置に中国は即座に反応
中国、米追加関税方針に躊躇なく対応=商務省報道官
[北京 6日 ロイター] - 中国商務省の高峰報道官は6日、トランプ米大統領が中国に対し1000億ドルの追加関税を課す方針を示したことについて、中国は対応するにあたり周到な準備ができていると述べた。
参照元:ロイター
だんだん売り言葉に買い言葉のような不穏な雰囲気になってきました。
報道の流れを見るにつけ、米政府の意思統一があまりうまくいっていないような気がしますね。
なにわともあれ、早々に決着をつけていただきたいものです。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは三日分が付与されて258円でした。
一日あたりにすると、ちょうど86円ですね。
まあ債券利回りが急騰しているせいでしょうけど、一応80円台をキープすることはできました。
このレートの弱さでこの付与レベルですから、今週はスワップ有利の運用となっていることでしょう。
たぶん買い増しレバは下がっているでしょうね。
今週もお疲れ様でした、リラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告