トルコ中銀がインフレに対し強い懸念を示す サプライズの大幅な利上げ(1.25%)を敢行
- 2018/06/08
- 14:08
昨日はビックリしました、再利上げがあるとしてもこれほど思い切った上げ幅で対処してくるとは思いませんでしたね。
まあでも、それほど追い込まれている状況なのかもしれません。

サプライズな結果を受けて、対ドル、ユーロともに買い戻されていはいますけど、依然として厳しい状況は変わらず。
インフレをそう簡単に抑制できないことを市場は見透かしているのでしょうね。
まあでもトルコ国民としては、ようやく物価上昇分を補える金利が設定されてやれやれといったところでしょうか。
かなり危機的な状況に陥っているのでしょう。
この思い切った結果を受けてもUSD/TRYが4.5付近程度までしか買い戻されていないのがなんとも・・・
トルコ国債 イールドカーブ

もろ逆イールド、短期のリスクが増大しているのがわかります。
たった一ヶ月でこれだけ様相が変化してしまうとは・・・
まあ急加速しているインフレに対して、即効性のある特効薬などはありませんしね。
先行きを睨んで行動するならまだしも、トルコはインフレの急騰中に金利を動かしている状態ですから、効果が出るとしても相当な後ずれかもしくは効果が出ないことさえ考えられます。
苦境が続くことは確実でしょう。
でも引き締めがじんわりとでも効いて来れば、いつかこの苦難から脱するとこがきます。
それが何時ごろになるのか・・・
エルドアン大統領が優勢のようです。
非常事態宣言下で行わる選挙で二回目まで進むものでしょうかね?
昨日のスワップは81円でした。
いつも通りガクッときましたけど、ちょっと今週は落差が大きいですね。
まあでも、なかなか良いペースでここまできてます。
月~水 87円
木 81円
金~日 ?
レートが上昇しているので、今日の付与レベルも80円台は固いでしょう。
今週は久々の週給2万円台がみられるかも。
まあ、ひとまずなんでしょうけど、中銀会合を無難に通過できたのは良かったです。
ありがとうトルコリラ ♪(/・ω・)/ ♪
まあでも、それほど追い込まれている状況なのかもしれません。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

サプライズな結果を受けて、対ドル、ユーロともに買い戻されていはいますけど、依然として厳しい状況は変わらず。
インフレをそう簡単に抑制できないことを市場は見透かしているのでしょうね。
まあでもトルコ国民としては、ようやく物価上昇分を補える金利が設定されてやれやれといったところでしょうか。
トルコ中銀が市場の懸念に対してサプライズの大幅な利上げで応える
トルコ中銀、予想以上の1.25ポイント利上げを決定―追加利上げに含み
トルコ中央銀行は7日の金融政策決定会合で、インフレ抑制と急激な自国通貨トルコリラの下落阻止のため、主要政策金利である1週間物レポ金利を1.25ポイント引き上げ17.75%とした。市場では利上げが大方の予想だったが、多くは0.75-1.00ポイントの利上げを予想していたため、今回の大幅利上げはサプライズとなった。
参照元:株式新聞
かなり危機的な状況に陥っているのでしょう。
この思い切った結果を受けてもUSD/TRYが4.5付近程度までしか買い戻されていないのがなんとも・・・
トルコ国債 イールドカーブ

もろ逆イールド、短期のリスクが増大しているのがわかります。
たった一ヶ月でこれだけ様相が変化してしまうとは・・・
まあ急加速しているインフレに対して、即効性のある特効薬などはありませんしね。
先行きを睨んで行動するならまだしも、トルコはインフレの急騰中に金利を動かしている状態ですから、効果が出るとしても相当な後ずれかもしくは効果が出ないことさえ考えられます。
苦境が続くことは確実でしょう。
でも引き締めがじんわりとでも効いて来れば、いつかこの苦難から脱するとこがきます。
それが何時ごろになるのか・・・
トルコ総選挙 エルドアン大統領が優勢の模様
トルコ選挙、エルドアン大統領とAKPが優勢
*6月24日のトルコ大統領・議会選で、エルドアン大統領の勢力は第1回投票で過半数に届かないが、2週間後の第2回投票では過半数を確保する見通しだ。世論調査会社SONARが5日発表した調査結果で明らかになった。
参照元:外為どっとコム
エルドアン大統領が優勢のようです。
非常事態宣言下で行わる選挙で二回目まで進むものでしょうかね?
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは81円でした。
いつも通りガクッときましたけど、ちょっと今週は落差が大きいですね。
まあでも、なかなか良いペースでここまできてます。
月~水 87円
木 81円
金~日 ?
レートが上昇しているので、今日の付与レベルも80円台は固いでしょう。
今週は久々の週給2万円台がみられるかも。
まあ、ひとまずなんでしょうけど、中銀会合を無難に通過できたのは良かったです。
ありがとうトルコリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告