記事一覧

米中貿易戦争 報復合戦がエスカレートしてきました

米中の貿易戦争がエスカレートしてきましたねぇ。
報復の連鎖はいったいいつまで続くのでしょうか。

世界経済に大きな影響を及ぼす前に、なんとか良い落としどころを見つけてほしい・・・

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2018_07_11.jpg

就任式が終って一休みといったところでしょうか、動意ない感じが続きます。

エルドアン大統領は今日から始まるNATO首脳会議(7/12~7/13)に出席中。

先ほどイラン制裁についてトルコにとって良い報道が入ってきました。
米国との二者会談ではイラン制裁についての話題も当然盛り込まれるでしょうからナイスタイミングです。

米中貿易戦争 両国の譲歩はまだ見られません


米、対中追加関税2000億ドル公表 9月にも6031品目
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米政権は10日、中国の知的財産侵害に対する制裁関税の追加措置案を公表した。衣料品や食料品など2千億ドル(約22兆円)に相当する6031品目の輸入に10%の追加関税を課す。発動は9月以降になる見通し。7月6日に課した関税に対して中国が報復に動いたため、追加関税の対象を広げて対抗する。米国が強硬姿勢を改めて示したことで中国との対立が一段と激しくなりそうだ。
参照元:日本経済新聞


報復が泥沼化して長期戦になるとまずいことになりそうです。

雇用関連指標の悪化傾向が見え始めたらアウトですね。
見え始めた時点で、もう影響はかなり進行を早めていることになります。

トルコも除外されれば好材料になりそうです


原油先物が下落、米がイラン産原油禁輸巡る制裁の一部除外を検討
[東京 11日 ロイター] - アジア時間の取引で、原油先物が下落。北海ブレントは1ドル超下がった。ポンペオ米国務長官が11月発動予定のイラン産原油禁輸に関する制裁について、一部の国の除外を検討する考えを示した。
参照元:ロイター


トルコは米国のイラン制裁措置について強硬な姿勢を示し続けていましたからねぇ。

トルコ経済相「米からのイラン原油輸入停止の要求にトルコは縛られない」
参照元:ヤフーニュース
トルコ、アメリカの対イラン制裁を無視
参照元:ParsToday


二者会談の前に米国が譲歩してくれて助かりました。
まあまだトルコが除外されるとは決定していないので、それほど大きく安心はできませんけど。

就任式以降のトルコに対して総悲観のオンパレード


「市場の守り手」一掃したトルコ新内閣の愚かさ
[ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 強力な指導者であろうとも防御は欠かせない。しかしトルコのエルドアン大統領はトルコ市場の「守り手」を一掃してしまった。
参照元:ロイター


就任式以降も資本が流出し続けています。
国債利回りの上昇は止まらず。

まあでも、もしまた中銀が不作為を貫いて財政が悪化するようなことになったら、今度は他人ではなく身内である婿に批判が集まりやすくなりますから、逆に必死でなんでもやりやすくなる環境が整ったような気も。

外債の占める割合がGDPの半分以上もある国ですから、すでにやりたいことを優先的にやれるような環境でもありませんしね。
借金を断られれば即終了です。

当たり前ですがトルコ国民(8千万人)の生活を守る仕事は楽ではないでしょう。

さようなら シムシェキ氏




なごやかなな雰囲気で業務の引き継ぎをしていますが、シムシェキ氏の心中や如何に・・・

なにわともあれ、重要ポストについたアルバイラク氏には頑張ってほしいですね。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは87円でした。

レートは弱い推移が続いていますが、付与レベルは変わらず。

月~火 87円

要人発言のスケジュール
16:00 ドラギECB総裁の講演
24:35 カーニー英中央銀行の講演(ボストン)

今日はユーロ離脱問題でざわざわしているイギリス、ユーロ圏の要人発言が相次ぎます。

粘ってくれ頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28
アルゼンチン次期大統領 中銀の廃止に交渉の余地なしと発言 2023/11/27
安値更新が続くリラ相場 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/11/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/11/26
減税なるか トリガー条項の発動に向けて議論が活発化 2023/11/25

人気記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!