パウエル議長の証言を材料にリスクオンが進む トルコリラ円も23円台の半ばまで上値を伸ばす
- 2018/07/18
- 12:03
貿易戦争もなんのそのでリスクオンムードが進んでますね。
昨夜のパウエル議長の証言を好感し一気にドル買いの流れが強まりました。
トルコリラ円もリスクオンの恩恵に預かり23円台の半ばまで上値を伸ばしています。

だいたいドル買いの流れはリラは股裂きになることが多いのですが、珍しく対ストレートでも買い戻されてますね。
昨日はトルコ株式市場も絶好調でした。
今週はトリプル安の悪い流れも止まってます。
原油価格が下落していることもトルコにとっては好材料でしょう。
このまま原油高の流れが一段落してくれればインフレ改善も進みそうです。
今夜はいよいよ非常事態宣言も解除されますし、トルコ市場がお祝いムードに包まれることを期待したいですね。
昨夜の議長証言は概ねポジティブな内容が多く、一気にリスクオンが進みました。
ドル円は今年の最高値更新が射程圏内に入ってきましたね。
大きなニュースが飛び込んできました。
どのような判決でも原油価格は大きく動くことになるでしょうね。
イラン勝利なら原油価格は下落、米国勝利なら原油価格は上昇。
昨日のスワップは87円でした。
上々のレベルでここまできてます。
今日はレートが強い推移を見せてくれているので、少しは高付与を喜べますね。
月~火 87円
今日の注目はコレでしょう。
18:00 ユーロ圏の消費者物価指数
予想を上回るようだとユーロ買いに勢いがつくかもしれません。
今週もはや折り返しだ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
昨夜のパウエル議長の証言を好感し一気にドル買いの流れが強まりました。
トルコリラ円もリスクオンの恩恵に預かり23円台の半ばまで上値を伸ばしています。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

だいたいドル買いの流れはリラは股裂きになることが多いのですが、珍しく対ストレートでも買い戻されてますね。
昨日はトルコ株式市場も絶好調でした。
今週はトリプル安の悪い流れも止まってます。
原油価格が下落していることもトルコにとっては好材料でしょう。
このまま原油高の流れが一段落してくれればインフレ改善も進みそうです。
今夜はいよいよ非常事態宣言も解除されますし、トルコ市場がお祝いムードに包まれることを期待したいですね。
ドル円は113円台への定着なるか
ドル・円が半年ぶり113円台へ上昇、パウエルFRB議長証言を好感
東京外国為替市場ではドル・円相場が約半年ぶりとなる1ドル=113円台へ上昇。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言を好感してドル買いが進んだ前日の海外市場の流れが継続し、ドル・円は年初に付けた今年の高値(113円39銭)が視野に入ってきている。
参照元:ブルームバーグ
昨夜の議長証言は概ねポジティブな内容が多く、一気にリスクオンが進みました。
ドル円は今年の最高値更新が射程圏内に入ってきましたね。
イランがアメリカを訴える
イラン 経済制裁再開のアメリカを国際司法裁判所に提訴
アメリカのトランプ政権がイランに対する経済制裁を来月以降再開するとしていることに対して、イランは違法であり認められないとして制裁の発動停止を求めて国際司法裁判所に訴えを起こしました。
参照元:NHK
大きなニュースが飛び込んできました。
どのような判決でも原油価格は大きく動くことになるでしょうね。
イラン勝利なら原油価格は下落、米国勝利なら原油価格は上昇。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは87円でした。
上々のレベルでここまできてます。
今日はレートが強い推移を見せてくれているので、少しは高付与を喜べますね。
月~火 87円
今日の注目はコレでしょう。
18:00 ユーロ圏の消費者物価指数
予想を上回るようだとユーロ買いに勢いがつくかもしれません。
今週もはや折り返しだ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告