米国株が大幅下落 リスクオフムードが強まる リラ円の20円台は一日天下で終わる
- 2018/10/19
- 11:24
今日のトルコリラは元気がないですね。
米国株大幅下落の余波を受けて、完全に失速してしまいました。
昨日までは良い感じで推移していたのですけどねぇ。
リラ円の20円台は一日天下となってしまいました。

ドルと円が強し。
チャートはもろリスクオフの形ですね。
まあでも、よくこんなもので済んでいるなという気もしますが。
今日は米株下落の余波がどこまで他の市場に及ぶかでしょうねぇ・・・
上海市場の動向も気になるところ。
GDPはやや弱い数字が出てました。
やはり景気後退は近しな感じがしますね。
あらゆる指標が頭打ちしてくるのも遠からずでしょう。
証拠がありすぎてどうにもならない感じでしょうか。
米国もあまりにサウジよりの裁定をくだすようだと国際社会から批判を浴びそうですし、落としどころを見つけるのが日に日に難しくなってきているような気がします。
昨日のスワップは100円でした。
ここ数週間、木曜日にガクッとこなくなってますね。
今週のスワップの推移。
月~木 100円
レートはやや下がってますけど、この程度なら今週もオール100円の可能性が高そうです。
なんとか最後まで粘り切ってほしいですね。
最終日だ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
米国株大幅下落の余波を受けて、完全に失速してしまいました。
昨日までは良い感じで推移していたのですけどねぇ。
リラ円の20円台は一日天下となってしまいました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ドルと円が強し。
チャートはもろリスクオフの形ですね。
まあでも、よくこんなもので済んでいるなという気もしますが。
今日は米株下落の余波がどこまで他の市場に及ぶかでしょうねぇ・・・
上海市場の動向も気になるところ。
GDPはやや弱い数字が出てました。
上下動が激しくなってますね
米国株が大幅安、リスクオフの地合い強まる
米国株相場は大幅安。世界的に金融市場でリスクオフの地合いが強まる中、米国株も大きく売られる展開となった。一方で米国債と円は逃避需要から上昇した。
参照元:ブルームバーグ
やはり景気後退は近しな感じがしますね。
あらゆる指標が頭打ちしてくるのも遠からずでしょう。
サウジ失踪記者問題 収拾がつくのでしょうか?
サウジ失踪記者、トランプ氏「死亡の公算大」 トルコでの捜査続く
[ワシントン/イスタンブール 18日 ロイター] - トランプ米大統領は18日、トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館訪問後に行方不明になったサウジの反体制記者ジャマル・カショギ氏について、すでに死亡しているとの見方を示した。米国はサウジに「非常に厳しい」対応を取る見通しだとした上で、実際に何が起きたかの真相を依然として探りたい意向を示した。
参照元:ロイター
証拠がありすぎてどうにもならない感じでしょうか。
米国もあまりにサウジよりの裁定をくだすようだと国際社会から批判を浴びそうですし、落としどころを見つけるのが日に日に難しくなってきているような気がします。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは100円でした。
ここ数週間、木曜日にガクッとこなくなってますね。
今週のスワップの推移。
月~木 100円
レートはやや下がってますけど、この程度なら今週もオール100円の可能性が高そうです。
なんとか最後まで粘り切ってほしいですね。
最終日だ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告