記事一覧

米中間選挙 開票がはじまる

今日のアジア時間はやはり米中間選挙の開票とバッティングしてるので、いつもののんびり感はないですね。
早朝からけっこう活発に動いてます。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2018_11_07.jpg

昨日より若干弱めのレートでヨコヨコ中。

今日は全般的に各通貨とも慌ただしい動きが目立ちます。
中間選挙の開票が終わるまでは、リラも含めどのあたりで落ち着くのかまだわかりませんね。

中間選挙の結果や如何に


焦点:「トランプ主義」に審判、信者の結束試す米中間選挙
[スプリングフィールド(ミズーリ州) 2日 ロイター] - 6日の中間選挙に向けて各地の集会を次々と渡り歩くトランプ米大統領は、今回の選挙について、2年前の大統領選で自らの地滑り的な大勝に導いた草の根運動と「トランプ主義」に対する審判だと訴えた。
参照元:ロイター


事前の予想(上院は共和党、下院は民主党)通りで終わりそうな気配ですね。
一番サプライズになりそうなのは上院、下院とも共和党の敗戦でしょうけど、現時点の開票の結果だとそれはちょっと無理そうです。

まあ予想通りの結果なら、今夜の米市場はそれほど荒れないでしょう。

エルドアン大統領 イラン制裁に断固反対の意思を示す


米の対イラン制裁、トルコは従わず=エルドアン大統領
[アンカラ 6日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は6日、米国が5日に発動した石油などを対象とする対イラン経済制裁第2弾は「世界のバランスを崩す」ことを狙った措置として、従わない方針を示した。
参照元:ロイター


トルコに限らず、ほぼ全世界が反対の様相ですからねぇ。
適用除外期間が180日とそこそこ長いので、米国の外交姿勢に変化が出る可能性もありますが・・・

アメリカの対イラン制裁の復活に、国際社会が反対
参照元:ParsToday

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは105円でした。

「スワップの推移」
月 100円
火 105円

前日より5円アップしました。

週明けすぐにレートを21円台に乗せてますからね~
今週は付与レベルにも多少の変化が出てくるでしょうか?

今日も粘りを見せてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

IMF 金融安定性へのリスクを指摘 2023/03/27
リスク回避の動きが継続 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/26
欧州銀行株が大幅安 ユーロとポンドが急落 2023/03/25
トルコ中銀会合 据え置きで通過 2023/03/24

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!