トルコリラ(千通貨)を買い増し
- 2017/04/03
- 12:38
レバ1での買い増しを実行しました。
今回の買い増しで総ロット数は29.7ロット。
来月には30ロットの大台がみえてきそう。
※1ロット:一万通貨 0.1ロット:千通貨
たった千通貨の買い増しでは、ほとんど影響ないのですが、それでも微妙に買値平均が下がりました。
43.507 → 43.464
スワップは1,623,149円
いまのスワップペース(84円/日)だと次の購入は週明け前の14日あたりがベストでしょうか。
ちなみにスワップも含めた買値平均だと、現状はこんなレベルです。
1,623,149円÷297,000円=5.465円
※週数点下四桁は切り捨て。
43.464円-5.465円=37.999円
現在のレートは30円台半ばなので、だいぶ解離しちゃってます。
この値幅ぶんが、いまの大幅な含み損となっているわけですね。
含み損 -2,189,963円
ここらあたりが底だとわかれば、もう少し積極的に買い増すことができるのですが。
それは神のみぞ知るところですから・・・
なかなか難しい ┐(´-`)┌
今回の買い増しで総ロット数は29.7ロット。
来月には30ロットの大台がみえてきそう。
※1ロット:一万通貨 0.1ロット:千通貨
たった千通貨の買い増しでは、ほとんど影響ないのですが、それでも微妙に買値平均が下がりました。
43.507 → 43.464
スワップは1,623,149円
いまのスワップペース(84円/日)だと次の購入は週明け前の14日あたりがベストでしょうか。
ちなみにスワップも含めた買値平均だと、現状はこんなレベルです。
1,623,149円÷297,000円=5.465円
※週数点下四桁は切り捨て。
43.464円-5.465円=37.999円
現在のレートは30円台半ばなので、だいぶ解離しちゃってます。
この値幅ぶんが、いまの大幅な含み損となっているわけですね。
含み損 -2,189,963円
ここらあたりが底だとわかれば、もう少し積極的に買い増すことができるのですが。
それは神のみぞ知るところですから・・・
なかなか難しい ┐(´-`)┌
![]() |
![]() |
広告