トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは37.9に到達
- 2019/01/30
- 14:58
ついに今週の最初の山場がやってきましたね~
はたして明日早朝のリラ円は、どのあたりのレートで推移しているのでしょうか。

20.5付近でのウロウロが長くなってきました。
ポンドの荒れ模様が相変わらず目立ちます。
今日はいよいよFOMCを通過しますね~
リラの無事な生還を祈るばかりです。
「今日の重要指標・イベント」
米中協議開始
22:15 アメリカ 1月ADP雇用統計(前月比)
28:00 アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
28:30 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
パウエル議長の会見は要注意。
米中協議の詳細が入ってくるのは明日以降かも。
相互に追加関税を発動するような事態だけは、なんとしても回避していただきたいものですねぇ・・・
今回も20円台でのエントリーとなりました。
これで1月の買い増しノルマも無事達成です。
1月の平均レートはこのような感じに。
20.294(買い増し回数:5回)
複利買い増し後のポジションの状況。
ロット
37.8 → 37.9
買値平均
39.263 → 39.214
買値平均(実質)
29.907 → 29.883
レバレッジ
1.06 → 1.06
有効比率
2,145.74%(先週) → 2,154.71%(今週)
一月最後の買い増しも有効比率はアップ。
一月が右肩上がりの運用で終れるかどうかは、明日早朝のレート次第でしょうね。
買値平均(実質)のレート下落幅
今回:0.024
前回:0.025
下落幅はヨコヨコ。
順調な推移が続きます。
一月は明日で終了。
序盤は苦戦しましたけど、中盤以降は良く盛り返してくれました。
このレートの粘りが、どの程度指標(インフレ率)に反映されるかでしょうね~
1月のインフレ率は来週発表です。
昨日のスワップは110円でした。
「スワップの推移」
月 110円
火 110円
水 ?(三日分)
レートは微妙な感じの推移が続いてますけど、スワップの方はけっこう頑張ってくれてますね。
「スワップの皮算用」
年収
(37.9ロット×110円)×365日=1,521,685円
来年(1/30)のスワップ総額
3,536,407円+1,521,685円=5,058,902円
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
はたして明日早朝のリラ円は、どのあたりのレートで推移しているのでしょうか。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

20.5付近でのウロウロが長くなってきました。
ポンドの荒れ模様が相変わらず目立ちます。
今日はいよいよFOMCを通過しますね~
リラの無事な生還を祈るばかりです。
「今日の重要指標・イベント」
米中協議開始
22:15 アメリカ 1月ADP雇用統計(前月比)
28:00 アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
28:30 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
パウエル議長の会見は要注意。
米中協議の詳細が入ってくるのは明日以降かも。
追加関税の回避なるか?
米中 貿易問題で閣僚級協議へ 知的財産権侵害の問題が焦点
貿易問題などをめぐるアメリカと中国の閣僚級の協議が現地時間の30日、ワシントンで始まります。およそ1か月後の交渉期限に向けて、知的財産権の侵害の問題で中国がどれだけ譲歩するかが焦点です。
参照元:NHK
相互に追加関税を発動するような事態だけは、なんとしても回避していただきたいものですねぇ・・・
トルコリラ運用 複利買い増し後の状況(2019/1/30)
今回も20円台でのエントリーとなりました。
これで1月の買い増しノルマも無事達成です。
1月の平均レートはこのような感じに。
20.294(買い増し回数:5回)
複利買い増し後のポジションの状況。
ロット
37.8 → 37.9
買値平均
39.263 → 39.214
買値平均(実質)
29.907 → 29.883
レバレッジ
1.06 → 1.06
有効比率
2,145.74%(先週) → 2,154.71%(今週)
一月最後の買い増しも有効比率はアップ。
一月が右肩上がりの運用で終れるかどうかは、明日早朝のレート次第でしょうね。
買値平均(実質)のレート下落幅
今回:0.024
前回:0.025
下落幅はヨコヨコ。
順調な推移が続きます。
一月は明日で終了。
序盤は苦戦しましたけど、中盤以降は良く盛り返してくれました。
このレートの粘りが、どの程度指標(インフレ率)に反映されるかでしょうね~
1月のインフレ率は来週発表です。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは110円でした。
「スワップの推移」
月 110円
火 110円
水 ?(三日分)
レートは微妙な感じの推移が続いてますけど、スワップの方はけっこう頑張ってくれてますね。
「スワップの皮算用」
年収
(37.9ロット×110円)×365日=1,521,685円
来年(1/30)のスワップ総額
3,536,407円+1,521,685円=5,058,902円
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告