記事一覧

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは38.1に到達

今日のトルコリラ円も動意ない感じが続いてますね~
先週末からになりますが、20.9付近でのヨコヨコが長くなってきました。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年2月12日

ドルに強さが戻ってきました。
リラは対ドルでやや弱めの推移となっています。

リラ円は相関が働きヨコヨコ。
対ドルの弱さは円売りで相殺。

「今日の重要イベント」
26:45 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

米中貿易協議 サプライズに期待!


米大統領は中国国家主席との早期会談望む-コンウェイ顧問
トランプ政権幹部は11日、大統領が貿易戦争を終わらせる取り組みの一環として、中国の習近平国家主席と会うことを依然望んでいると発言した。
参照元:ブルームバーグ


この報道が市場に好感されてますね。
休場明けの日経もアゲアゲでスタートしています。

月内に合意できたら、市場のムードはさらに改善しそうなんですけどね~

トルコリラ運用 複利買い増し後の状況(2019/2/12)


今回は20円台のエントリーとなりました。
※前回は21円台。

「2月の平均レート」
21.027(買い増し回数:2回)

「各月の平均レート」
1月 20.294(買い増し回数:5回)

複利買い増し後のポジションの状況。

ロット
38.0 → 38.1

買値平均
39.166 → 39.119

買値平均(実質)
29.723 → 29.701

レバレッジ
1.05 → 1.05

有効比率
2,216.30%(先週) →  2,196.30%(今週)


ほぼヨコヨコですけど、有効比率は若干低下。
レート同様に運用の方も小康状態が続きます。

買値平均(実質)のレート下落幅

今回:0.022
前回:0.024

いつもより一日早い買い増しだったので、下げ幅はやや減少。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは100円でした。

「スワップの推移」
月 100円

今週は100円でスタートです。
なんとかこのレベルは維持したいですね~

「スワップの皮算用」

年収
(38.1ロット×100円)×365日=1,390,650円

来年(2/12)のスワップ総額
3,588,011円+1,390,650円=4,978,661円

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!