記事一覧

米中の貿易戦争は終結近しか? 協議の二日間延長を発表

最終日のトルコリラも動意なしのままフィニッシュです。
米中協議も延長されたので、動きに動けずといったところでしょうか。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年2月23日

相関する通過ペアも、ほぼすべてがヨコヨコ・・・
まあ、この有様では動かないのも当然でしょうね。

二月はずっとヨコヨコで終わりそうな気も。

通商協議が延長されました


米中、3月にも首脳会談 通商協議継続し合意期限延長へ=米大統領
[ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、米中は貿易戦争終結に向け合意に至る公算が極めて高いとの認識を示し、合意を得るために3月1日に設定している交渉期限を延長する意向であることを明らかにした。また、中国の習近平国家主席と3月にも会談する見通しを示した。
参照元:ロイター


協議は順調に進んでいるみたいですね。
日曜日には交渉期限の延長が正式に発表されるかもしれません。

来週は良いムードで開幕できそうです。

シリア情勢 「安全地帯」構想での協力を確認


シリア「安全地帯」設置へ引き続き協力 米トルコ大統領が電話会談
【ワシントン=住井亨介】米ホワイトハウスは、トランプ大統領が21日、トルコのエルドアン大統領と電話会談し、シリア情勢などに関し意見を交わしたと発表した。両大統領は、シリアでイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦を展開していた米軍の撤収に関連し、シリア北部に「安全地帯」を設置する構想について引き続き協力していくことで一致した。
参照元:産経ニュース


トランプ大統領の気が変わらぬうちにどんどん話を進めてほしいですねぇ。
とりあえずまだ構想が残っていて良かったです。

早くシリアが安定して難民が戻れるような状況になってくれると良いのですが。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは105円でした。

「スワップの推移」
月 110円
火 110円
水 330円(3日分)
木 105円
金 105円

合計:760円

今週は付与レベルが伸びましたね~
※先週は700円

たぶん実質レートの下落速度もあがっていることでしょう。

今週もよく粘ってくれて、ありがとう!
来週も頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

「UBS」が「クレディ・スイス」を買収することで合意 2023/03/20
リスクオフムードが高まる トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/19
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/19
トルコがフィンランドのNATO加盟を容認 2023/03/18
トルコ 被災地で大雨 仮設住宅が流される 2023/03/17

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!