FOMC終了 金融政策の転換を示唆
- 2019/03/21
- 13:55
パウエル議長の会見にはビックリしました。
もっとぼかして見解を述べると思っていたのですけど、けっこうはっきりとハト派よりのスタンスを示してましたね。

リラ円は相変わらず小康状態が続いていまが、相関チャートがこんなにぐちゃぐちゃになったのは久しぶりのことです。
やはり利上げ停止観測を受けて一気にドルの勢いが落ちてますね。
まあでも、今年中に緩和(利下げ)まで追い込まれることはないと思いますが、はたして・・・
「今日の重要指標」
17:30 スイス 国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
今夜はポンドが荒れそうな気も。
離脱期限(29日)が刻々と迫っていますけどイギリスは大丈夫なんですかね?
期限の延長も、まだ正式に決まっていません。
資産縮小の終了時期を明確に述べたのは、予想より景気の落ち込みの速度が上がってきているのかもしれません。
米中協議も合意間近だとは思うのですが、最終局面にきてちょっとぐだぐだしだしてますからねぇ・・・
政策金利の一桁台は難しいような気がしますけど、インフレ率の一桁はもしかしたら年内中に実現できるかも。
まあでも、さすがに9月に一桁ってのは難しいような・・・
今回のFOMCの政策変更を受けて、年末までにどこまでドルの勢いが落ちるかにもよるでしょうね。
利下げもあるようなら予想外の速度でドル安が進む可能性もありそう。
増税を控えている日本にとっては嫌な流れでしょうけど・・・
昨日は付与日ではありませんでした。
「スワップの推移」
月 180円(2日分)
火 270円(3日分)
水 付与なし
木 ?
今週もあと二日分の付与を残すのみとなりましたけど、このレートの推移だと90円あたりでフィニッシュする可能性が高そうですね。
週給の落ち込みはけっこう大きくなりそう。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
もっとぼかして見解を述べると思っていたのですけど、けっこうはっきりとハト派よりのスタンスを示してましたね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

リラ円は相変わらず小康状態が続いていまが、相関チャートがこんなにぐちゃぐちゃになったのは久しぶりのことです。
やはり利上げ停止観測を受けて一気にドルの勢いが落ちてますね。
まあでも、今年中に緩和(利下げ)まで追い込まれることはないと思いますが、はたして・・・
「今日の重要指標」
17:30 スイス 国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
今夜はポンドが荒れそうな気も。
離脱期限(29日)が刻々と迫っていますけどイギリスは大丈夫なんですかね?
期限の延長も、まだ正式に決まっていません。
保有資産の縮小は9月に停止
FRB年内利上げ想定せず、資産縮小9月終了へ ハト派姿勢に転換
[ワシントン 20日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は19─20日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、成長ペースが鈍化する中、2019年の想定利上げ回数をゼロとし、よりハト派的な政策スタンスへの転換を鮮明にした。
参照元:ロイター
資産縮小の終了時期を明確に述べたのは、予想より景気の落ち込みの速度が上がってきているのかもしれません。
米中協議も合意間近だとは思うのですが、最終局面にきてちょっとぐだぐだしだしてますからねぇ・・・
アルバイラク大臣がインフレに対し強気の見通しを示す
トルコ財務相がインフレ率や政策金利に言及
アルバイラク・トルコ財務相は19日、「トルコのインフレ率は9月頃までに一桁台へと鈍化し、政策金利は早期に一桁台へと下がるだろう」と発言。インフレ率を鈍化させる要因として、季節要因が食料生産を支えること、価格決定における構造的な措置、ベース効果などを挙げました。
参照元:マネースクエア
政策金利の一桁台は難しいような気がしますけど、インフレ率の一桁はもしかしたら年内中に実現できるかも。
まあでも、さすがに9月に一桁ってのは難しいような・・・
今回のFOMCの政策変更を受けて、年末までにどこまでドルの勢いが落ちるかにもよるでしょうね。
利下げもあるようなら予想外の速度でドル安が進む可能性もありそう。
増税を控えている日本にとっては嫌な流れでしょうけど・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与日ではありませんでした。
「スワップの推移」
月 180円(2日分)
火 270円(3日分)
水 付与なし
木 ?
今週もあと二日分の付与を残すのみとなりましたけど、このレートの推移だと90円あたりでフィニッシュする可能性が高そうですね。
週給の落ち込みはけっこう大きくなりそう。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告