エルドアン大統領 ミサイル問題に関して契約完了を改めて強調
- 2019/04/09
- 13:05
穏やかな開幕でしたけど、平穏なムードも束の間でしたねぇ。
やはりエルドアン大統領が口を開くと碌なことがありません。

大統領の発言を材料にズルッときてしまいました。
この調子だと来月発表(4月分)のインフレ率も、微妙な結果に終わりそうな気が・・・
次世代自動車では内燃機関を作ってきたアドバンテージが真っ新になってしまうわけですからねぇ・・・
危機感は相当なものなのでしょう。
新勢力が出てくる前に、できるだけ最大の市場(中国、北米など)でシェアを伸ばしておきたいとの判断だったのかも。
はたして数年後に既存の自動車メーカーはいくつ生き残っているのでしょうか?
このミサイル問題も長らく続いてますけど、トルコでは報道の自由がまったく機能していないので民意がどのような感じなのかまったくわかりませんね。
トルコ国民はこの問題に対して、どのような意見を持っているのでしょう。
やはり統一選の結果のように、反対賛成が半々ぐらいにわかれているのでしょうか?
相変らず混沌としてますね。
離脱の是非を問うのではなく、何度も議会で否決されたメイ首相の離脱案を国民投票にかけるのだそうです。
賛成なら良いですけど、反対だったらどうするのでしょうか?
総選挙とかは時間的にも無理のような気がしますしねぇ・・・
昨日のスワップは105円でした。
「スワップの推移」
月 105円
今週もスワップは順調にスタートしてますけど、やはりレートの推移が気になります。
はたして明日はどのあたりでエントリーすることになるのでしょうか。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
やはりエルドアン大統領が口を開くと碌なことがありません。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

大統領の発言を材料にズルッときてしまいました。
この調子だと来月発表(4月分)のインフレ率も、微妙な結果に終わりそうな気が・・・
ホンダ やはり生産からは完全に撤退してしまうようです
ホンダ、21年にトルコ生産から撤退 工場閉鎖へ
【イスタンブール=木寺もも子】ホンダのトルコ現地法人は8日、2021年に同国での自動車生産を終了すると発表した。今後の欧州販売の主力を電動車にする方針を掲げる中で「生産能力を適正にするため」としている。トルコでの販売事業などは継続する。工場は閉鎖する方向で、約1100人の従業員に対しては再就職などの支援をするという。
参照元:日本経済新聞
次世代自動車では内燃機関を作ってきたアドバンテージが真っ新になってしまうわけですからねぇ・・・
危機感は相当なものなのでしょう。
新勢力が出てくる前に、できるだけ最大の市場(中国、北米など)でシェアを伸ばしておきたいとの判断だったのかも。
はたして数年後に既存の自動車メーカーはいくつ生き残っているのでしょうか?
エルドアン大統領 ミサイル問題に関して契約完了を改めて強調
トルコ大統領、ロシア製ミサイル導入明言 米に反発
【モスクワ=石川陽平】トルコのエルドアン大統領は8日、米国が撤回を強く求めているロシア製のミサイル防衛システムの導入計画について「これは我々の主権であり、決定だ」と述べ、見直す考えはないことを強調した。モスクワでロシアのプーチン大統領と会談した後に記者会見した。経済や軍事技術でロシアと接近する姿勢を見せ、同盟関係にある米国からの離反を印象づけた。
参照元:日本経済新聞
このミサイル問題も長らく続いてますけど、トルコでは報道の自由がまったく機能していないので民意がどのような感じなのかまったくわかりませんね。
トルコ国民はこの問題に対して、どのような意見を持っているのでしょう。
やはり統一選の結果のように、反対賛成が半々ぐらいにわかれているのでしょうか?
メイ首相 国民投票を検討しているようです
英首相、2回目の国民投票検討 EU離脱案巡り=英紙
[ロンドン 8日 ロイター] - 英紙テレグラフは、メイ首相が欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡る2回目の国民投票実施について、議会採決の提案を検討していると報じた。労働党との協議で事態の打開を図る狙いがあるという。
参照元:ロイター
相変らず混沌としてますね。
離脱の是非を問うのではなく、何度も議会で否決されたメイ首相の離脱案を国民投票にかけるのだそうです。
賛成なら良いですけど、反対だったらどうするのでしょうか?
総選挙とかは時間的にも無理のような気がしますしねぇ・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは105円でした。
「スワップの推移」
月 105円
今週もスワップは順調にスタートしてますけど、やはりレートの推移が気になります。
はたして明日はどのあたりでエントリーすることになるのでしょうか。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告