記事一覧

財政懸念の高まりが悪材料に トルコリラは弱い推移が続く

今週のリラもほとんど良い材料に恵まれないまま終わってしまいそうです。
この調子だと、長期休暇中(10連休)は余裕で18円台もありそうな気が・・・

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年4月19日

ストレートが再び上り調子に。

4月も下旬に入りますけど、復調する兆しがまったく見られませんねぇ。
来月発表の指標(インフレ率)が、本当に心配になってきました。

トルコリラが急落


トルコ・リラが急落、一時1.9%安-中銀の外貨準備巡り懸念強まる
18日の外国為替市場でトルコ・リラが急落、世界最大の値下がりを演じた。外貨準備の動向について中銀から明確な説明がないことで、財政を巡る懸念が強まった。
参照元:ブルームバーグ


明確な説明ができないあたりから察すると、やはり愚かなこと(自国通貨買い)をして外貨準備を減らした可能性が高そうです。

まあでも皮肉なことですが国民はしっかり外貨を準備しているので、トータルでは心配ないのではないでしょうか。

見えない力が働きそうな予感


イスタンブール市長選、最高選管の最終判断まで戦う=トルコ大統領
[イスタンブール 18日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は18日、先月末に行われた統一地方選のイスタンブール市長選について、自身が率いる公正発展党(AKP)は最高選挙管理委員会(YSK)が最終的な判断を下すまで戦うと表明した。
参照元:ロイター


最終判断は大統領に忖度した結果となり、再選挙の結果は与党大勝利で決着でしょうね。

>最終的な判断を下すまで戦うと表明
そもそもほぼ独裁状態の現状で、やりなおしを認めない判断なんてできるのでしょうか?

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは2日分が付与されて160円でした。

「スワップの推移」
月 95円
火 100円
水 255(3日分)
木 160(2日分)
金 付与なし

合計:610円

最後の付与日もさらにガクッときてしまいました。
一日当たりにすると80円です。

週合計もかなり下がってしまったので、今週の買い増しレバはけっこう上がりそう。

最後まで粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

メジャー通貨主導の動きが継続 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/04/02
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/04/02
トルコ大統領選挙 エルドアン大統領が苦戦 2023/04/01
フィンランドのNATO加盟が確定 2023/03/31
プーチン大統領がトルコを訪問か? 2023/03/30

人気記事

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!