記事一覧

ミサイル問題に進展はあったのか? 首脳同士(米トルコ)の電話会談が行われた模様です

リラは相変わらずヨコヨコが続いてますけど、今日は昨日よりも全体的に動きがありますね。
トルコ関連では久々にミサイル問題に関しての報道が出ています。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年4月30日

小康状態が続きます。
クロス、ストレートともに、ほとんど動いていませんね。

メジャー通貨の定位置争い(FOMC終了まで)が落ち着くまでは、しばしこんな状態が続くかも。

「今日の重要指標・イベント」
18:00 ユーロ 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
18:00 ユーロ 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
21:30 アメリカ 1-3月期四半期雇用コスト指数(前期比)
21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前月比)
21:30 カナダ 2月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)


ユーロのGDPが予想程度に落ち着いてくれると良いのですけどねぇ。
明日、明後日はFOMC、MPCと中銀会合が連続します。

ミサイル問題に進展はあったのか?


露製ミサイルの導入問題、米トルコ首脳が協議
【ワシントン=黒見周平】米ホワイトハウスは29日、トランプ大統領とトルコのエルドアン大統領が29日、電話会談を行い、米国が撤回を求めているロシア製の最新型防空ミサイルシステム「S400」の導入計画などについて協議したと発表した。
参照元:ヤフーニュース


米トルコ双方ともに協議の内容についてはまだ伝わってきていません。

罵り合いが行われていない現状を鑑みると、なんらかの進展があったのでしょうかね?

米中貿易協議 いよいよ合意か


対中貿易協議、来週合意にめど=米財務長官が期待
【ワシントン時事】ムニューシン米財務長官は29日、FOXビジネスとのインタビューで、米中両国が今週と来週に開催する閣僚級の貿易協議に関し、「今後2回の交渉で、米大統領に合意を進言できるかできないかというところまで到達することを期待する」と述べた。
参照元:時事通信社


記事の通り来週中に合意してくれれば、休場明けの日本市場(日経)にも勢いが付きそうな気が。

たぶんいくらかは新時代(令和)のご祝儀上げもあるとは思うのですが、合意も合わさるようだとさらに明るいムードが増幅しそうです。

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

「UBS」が「クレディ・スイス」を買収することで合意 2023/03/20
リスクオフムードが高まる トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/19
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/19
トルコがフィンランドのNATO加盟を容認 2023/03/18
トルコ 被災地で大雨 仮設住宅が流される 2023/03/17

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!