トルコ 一部の為替取引に規制を導入
- 2019/05/21
- 11:46
リラ円はほぼヨコヨコですが、今日の為替相場も全体的に円安傾向が続いてますね。
株式市場の方は、様子見姿勢が強しな印象です。
米中がお互いに交渉カードを出し合っている最中なので、動くに動けずといったところでしょうか。

すこーし買われ気味でしょうか。
今日も円売りの支えが効いてます。
まあでも、この程度の値幅は相関の範疇でしょうね。
大口の短期売買はなるべくやめてくださいってことなんでしょうか?
なんらかの決着がみられるのは、やはり双方の国の消費者の圧力が最高潮に達した時になってしまうのでしょうかねぇ・・・
まあでも、このようになってしまった場合は時すでに遅しで、世界経済は大きなダメージを受けてしまった後だと思われます。
交渉カードの出しあいはまだまだ続きそう。
米商務省、一部事業者対象に90日の猶予-ファーウェイへの禁輸で
参照元:ブルームバーグ
中国の習主席、レアアース関連施設を視察-対米交渉に利用との観測
参照元:ブルームバーグ
たぶん中国は報道を規制すると思うので、消費者の反応を知ることができるの米国の方だけでしょうね。
米ナイキなど173社、対中追加関税批判 消費者や企業に打撃
参照元:ロイター
日本の基幹産業もこれから大変な交渉が待ち受けています。
トヨタ、トランプ政権に異例の反論「輸入車増は安全保障の脅威でない」[新聞ウォッチ]
参照元:レスポンス
昨日のスワップは90円でした。
先週と同レベルでスタート。
「スワップの推移」
月 90円
火 ?(1日分)
水 ?(4日分)
木 付与なし
金 ?(1日分)
今週はやや変則的な付与ペースとなります。
水曜日は4日分が付与されます。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
株式市場の方は、様子見姿勢が強しな印象です。
米中がお互いに交渉カードを出し合っている最中なので、動くに動けずといったところでしょうか。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

すこーし買われ気味でしょうか。
今日も円売りの支えが効いてます。
まあでも、この程度の値幅は相関の範疇でしょうね。
トルコ 為替取引を規制
トルコが為替取引に規制導入
トルコ政府は一部の為替取引で決済を1日延期すると発表した。この為替規制は10万ドル以上の取引に適用。
参照元:みんかぶ
大口の短期売買はなるべくやめてくださいってことなんでしょうか?
しばらくは米中の動向を見据えた銘柄の選別が進みそうです
日本株は反落、米中懸念で米テクノロジー株売られる-輸出や素材安い
21日の東京株式相場は反落。米中通商摩擦による業績懸念から米国で半導体中心にテクノロジー株が大きく下げた流れが波及し、電機など輸出関連、化学など素材株が安い。
参照元:ブルームバーグ
なんらかの決着がみられるのは、やはり双方の国の消費者の圧力が最高潮に達した時になってしまうのでしょうかねぇ・・・
まあでも、このようになってしまった場合は時すでに遅しで、世界経済は大きなダメージを受けてしまった後だと思われます。
交渉カードの出しあいはまだまだ続きそう。
米商務省、一部事業者対象に90日の猶予-ファーウェイへの禁輸で
参照元:ブルームバーグ
中国の習主席、レアアース関連施設を視察-対米交渉に利用との観測
参照元:ブルームバーグ
たぶん中国は報道を規制すると思うので、消費者の反応を知ることができるの米国の方だけでしょうね。
米ナイキなど173社、対中追加関税批判 消費者や企業に打撃
参照元:ロイター
日本の基幹産業もこれから大変な交渉が待ち受けています。
トヨタ、トランプ政権に異例の反論「輸入車増は安全保障の脅威でない」[新聞ウォッチ]
参照元:レスポンス
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは90円でした。
先週と同レベルでスタート。
「スワップの推移」
月 90円
火 ?(1日分)
水 ?(4日分)
木 付与なし
金 ?(1日分)
今週はやや変則的な付与ペースとなります。
水曜日は4日分が付与されます。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告