要人発言相次ぐも無難に消化 今日のリラは落ち着いた動きです
- 2017/06/28
- 12:57
昨日は要人発言が相次いだ影響で、メジャー通貨の上下動が激しかったですね。
強い動きをしていたリラも、ユーロ買いドル買いにはさすがに勝てなかった模様で32円定着はならずでした。
やはりメジャー通貨が強いと、リラに対しての円売りなんて糠に釘状態ですね。
いよいよECBの緩和政策の縮小も現実味をおびてきました、じわじわとリラ包囲網が整いつつあります。
>ただ、総裁は、いかなる調整も世界的な資金調達環境が良好かどうかに左右されるとした。
ここは安心できるところ、ぜひとも新興国の置いてけぼりには配慮していただきたい。
リラは昨日の勢いはないですけど、ネックラインの上で推移しているのでまだ安心。
このまま上へ放たれてくれるといいんですけどね~
最後はスワップレベルについて。
昨日は92円でした。
今週のリラも安定推移してくれているので、このまま90円台を揃えてフィニッシュできそう。
複利パワーが爆発するまで、頑張ってくれリラ ♪(/・ω・)/ ♪
強い動きをしていたリラも、ユーロ買いドル買いにはさすがに勝てなかった模様で32円定着はならずでした。
やはりメジャー通貨が強いと、リラに対しての円売りなんて糠に釘状態ですね。
いよいよECBの緩和政策の縮小も現実味をおびてきました、じわじわとリラ包囲網が整いつつあります。
ECB総裁、政策微調整の可能性示唆
[シントラ(ポルトガル) 27日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は27日、大規模な債券買い入れや超低金利といったECBの政策を微調整する可能性を示唆した。市場では、ECBが9月にも緩和策の縮小を発表するとの観測が浮上した。
ただ、総裁は、いかなる調整も世界的な資金調達環境が良好かどうかに左右されるとした。
総裁は、ECBの年次政策フォーラムで「景気回復が続く中、政策スタンスはより緩和的になる。ECBは政策手段のパラメーターを調整することで景気回復に対応することが可能だ。これは政策スタンスを引き締めるためではなく、ほぼ同じに維持することが狙いだ」と語った。
参照元:ロイター
>ただ、総裁は、いかなる調整も世界的な資金調達環境が良好かどうかに左右されるとした。
ここは安心できるところ、ぜひとも新興国の置いてけぼりには配慮していただきたい。
リラは昨日の勢いはないですけど、ネックラインの上で推移しているのでまだ安心。
このまま上へ放たれてくれるといいんですけどね~
最後はスワップレベルについて。
昨日は92円でした。
今週のリラも安定推移してくれているので、このまま90円台を揃えてフィニッシュできそう。
複利パワーが爆発するまで、頑張ってくれリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告