週明けのリラ円はフラッシュクラッシュでスタート
- 2019/08/26
- 12:04
今週のリラは週明けから忙しい動きとなってますね~
いつものようなのんびりムードはまったくないです。

まあ予想されていたことですが、ストレート、クロスともに低調な立ち上がりです。
今週も米中に振り回される展開が続くのでしょう・・・
「今日の重要指標」
17:00 ドイツ 8月IFO企業景況感指数
今日はイギリスが休場です。
>「トルコ・リラはボラティリティーが高い通貨なので、18円や17円割れのストップロスがトリガーを引いたと思う」と話した
現在のリラ円は急落などどこ吹く風で先週末の水準に戻りつつあります。
フラッシュクラッシュ恐るべし・・・
一斉に資産の選別が始まっている感じです。
この市場のムードだと、やはりリスク資産(リラなど)はじわりじわりと切り捨てられていく運命にあるのではないでしょうか。
今週の注目は日経平均がどこまで崩れるかでしょうねぇ・・・
それにしても金価格の推移が凄すぎ。
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
いつものようなのんびりムードはまったくないです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

まあ予想されていたことですが、ストレート、クロスともに低調な立ち上がりです。
今週も米中に振り回される展開が続くのでしょう・・・
「今日の重要指標」
17:00 ドイツ 8月IFO企業景況感指数
今日はイギリスが休場です。
今年二度目の急落
トルコ・リラが対円で一時12%急落-個人投資家の損切りか
アジア時間26日の取引で、トルコ・リラが対円で12%急落する場面があった。新興国通貨の取引でリラ・円は日本の個人投資家の間で最も人気のあるペアの一つだが、投資家が損切りによるポジション解消を余儀なくされたのは今年2度目。
参照元:ブルームバーグ
>「トルコ・リラはボラティリティーが高い通貨なので、18円や17円割れのストップロスがトリガーを引いたと思う」と話した
現在のリラ円は急落などどこ吹く風で先週末の水準に戻りつつあります。
フラッシュクラッシュ恐るべし・・・
先週末の悪いムードを引き継いでしまいました
円が対ドルで今年の最高値、アジア株は下落へ-米中貿易戦争激化
米中貿易戦争が激化する中、アジア時間26日早朝に円は一時、2019年の最高値を更新した。アジア株は大幅安となりそうだ。中国人民元は下落。
株価指数先物は東京と香港での2%超の下げを示唆。豪ドルとニュージーランド・ドルも下げている。
参照元:ブルームバーグ
一斉に資産の選別が始まっている感じです。
この市場のムードだと、やはりリスク資産(リラなど)はじわりじわりと切り捨てられていく運命にあるのではないでしょうか。
今週の注目は日経平均がどこまで崩れるかでしょうねぇ・・・
それにしても金価格の推移が凄すぎ。
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告