記事一覧

シリア情勢 停戦合意後も一部で戦闘が続いている模様

停戦合意はなされましたけど、一部ではまだ小競り合いが続いているようですね。
なかなか双方(トルコ、クルド人勢力)の意見を収束させるのは難しいようです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年10月19日

クロス、ストレートともに買戻しが続いてフィニッシュ。

シリア情勢も気になるところですが、今日はやはりブレグジットでしょうね。
いよいよ議会採決です、結末や如何に・・・

小競り合いが続く


トルコ 軍事作戦停止で米と合意後も一部で戦闘続く シリア北部
トルコがシリア北部で行ってきたクルド人勢力に対する軍事作戦を一時停止することでアメリカと合意してから1日がたちましたが、一部で戦闘が続いていて、人権団体は市民に死者が出ていると指摘しています。
参照元:NHK


>この間にクルド人勢力が国境沿いから撤退すれば停戦が実施されると発表しました
>クルド人勢力は国境沿いから撤退するかどうかを明言しておらず

国境沿いからの撤退ありなしで揉めているようです。

エルドアン大統領はクルド人を撤退させるのは米国の仕事と発言してますね。
先日の会談で、そのような条件があったのでしょうか?

【要人発言】トルコ大統領「クルド系武装勢力の退去、米国の責任で」
参照元:ヤフーファイナンス

ロシアとの会談ではやはり難民帰還に関する協議が主題になりそうです。

小3並みの文章の手紙が届いて激高 即ゴミ箱へ捨てる


トルコ大統領、トランプ氏の手紙を「ごみ箱に捨てた」停戦要請に激高
トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領が、同国によるシリア北部進攻の停止を求めるドナルド・トランプ米大統領からの手紙を、その場で「ごみ箱に」捨てていたことが、BBCの取材で明らかになった。
参照元:ライブドアニュース

トランプ氏、トルコに「バカなまねはよせ」と書簡…「小3並みの文章力」と批判
【ワシントン=横堀裕也】米メディアは16日、トルコ軍によるシリア北部での軍事作戦を巡り、トランプ米大統領がトルコのエルドアン大統領に「強がるな。バカなまねはよせ」などとする書簡を送り、攻撃に踏み切らないよう警告していたと報じた。
参照元:読売新聞


どっちもどっちな面白い記事でした。

いよいよ採決です


EU離脱条件 英議会で採決へ 双方合意の離脱に前進するか
EU=ヨーロッパ連合からの離脱期限まで2週間を切る中、イギリスは、離脱条件をめぐるEUとの合意について、19日、特別に議会を開いて採決を行います。イギリス議会が承認し、双方合意のもとでの離脱に向けて大きく前進するのか注目されます。
参照元:NHK


>イギリスはEUとの間で、離脱の条件をめぐって、合意をまとめましたが、議会の承認が必要となることから19日、特別に議会を開き、採決を行います

結果がわかるのは何時ぐらいになるのでしょうね~

週明けの動きは、この議会採決の結果に左右されそうです。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは59円でした。

「スワップの推移」
月 60円
火 60円
水 183円(3日分)
木 130円(2日分)
金 59円

合計:492円

最終日は50円台で締め。

停戦合意報道を受けて国債利回りも低下してましたから、水準がやや下がったのも妥当なところでしょうか。

来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07
トルコリラ 上値の重さは変わらず 2023/12/06
トルコ11月のインフレ率 今年最大の伸び 2023/12/05

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!