トルコ格付け 見通しを引き上げ 「ネガティブ → 安定的」
- 2019/11/02
- 12:12
最終日はリスクオフ傾向も和らぎ、全体的に上り調子でのフィニッシュでした。
リラは格付け見通しの改善も追い風になっていたようです。

リラ円はヨコヨコでフィニッシュ。
米雇用統計の強い結果を受けて市場のムードが改善しました。
ユーロが強さを取り戻しつつありますね。
見通しの引き上げは喜ばしいことですけど、ジャンク級には変わりないですからねぇ・・・
あと一つBが増えるまで(投資適格級)は、まだまだ困難が予想されます。
ようやくここまで来たかって感じです。
署名が行われる日は大きなニュースになるでしょうね~
>トルコのエルドアン大統領は完全撤退を否定する情報があると主張し、軍事行動再開を警告している
トルコの暴発を防ぐためにも、もう少し他国の介入があったほうがよさそうな・・・
昨日はスワップの付与はありませんでした。
「スワップの推移」
月 55円
火 47円
水 188円(4日分)
木 45円
金 付与なし
合計:335円
利下げ後の初週となりますが、やはり合計額はガクッと落ちてますね。
買い増しレバの上昇は必至です。
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラは格付け見通しの改善も追い風になっていたようです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

リラ円はヨコヨコでフィニッシュ。
米雇用統計の強い結果を受けて市場のムードが改善しました。
ユーロが強さを取り戻しつつありますね。
フィッチ 見通しを引き上げ
トルコ格付け見通し「安定的」に上げ=フィッチ
[1日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは1日、トルコの長期外貨建て発行体デフォルト格付け(IDR)を「BBマイナス」に維持すると同時に、格付け見通しを「ネガティブ」から「安定的」に引き上げた。
参照元:ロイター
見通しの引き上げは喜ばしいことですけど、ジャンク級には変わりないですからねぇ・・・
あと一つBが増えるまで(投資適格級)は、まだまだ困難が予想されます。
月内に署名か
米中、通商合意の月内署名が視野 閣僚級協議で進展
[ワシントン 1日 ロイター] - 米中通商協議が順調に進展しており、米国は「第1段階」の通商合意の月内署名を目指しているとトランプ政権の高官らが1日、明らかにした。
参照元:ロイター
ようやくここまで来たかって感じです。
署名が行われる日は大きなニュースになるでしょうね~
合同パトロールが始まる
ロとトルコがシリアで合同巡回開始 クルド撤退で
【イスタンブール=共同】ロシア軍とトルコ軍は1日、トルコ国境に接するシリア北東部ダルバシヤ付近で合同巡回を始めた。トルコ側が発表した。両国合意に基づき、トルコが敵視するシリアのクルド人勢力が国境地帯から撤退を完了したとロシア側が表明したことを受けた動き。
参照元:日本経済新聞
>トルコのエルドアン大統領は完全撤退を否定する情報があると主張し、軍事行動再開を警告している
トルコの暴発を防ぐためにも、もう少し他国の介入があったほうがよさそうな・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日はスワップの付与はありませんでした。
「スワップの推移」
月 55円
火 47円
水 188円(4日分)
木 45円
金 付与なし
合計:335円
利下げ後の初週となりますが、やはり合計額はガクッと落ちてますね。
買い増しレバの上昇は必至です。
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告