記事一覧

トランプ大統領 関税撤回に関する報道を否定

またかの展開で最終日は終了です。
まったく米中に関する報道は、公式に出されたもののみ記事にしてほしいですねぇ・・・

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年11月9日

ヨコヨコ。

最終日のリラ円も相関の範囲でしか動いてない感じでした。

来週はトルコと米国の首脳会談が予定されています。

関税の撤廃 合意を否定


トランプ米大統領、対中関税撤回で「何も合意せず」
[ワシントン 8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、対中関税の撤回で合意していないと明らかにした上で、中国が自身に関税撤回を望んでいるとの認識を示した。米中が貿易戦争を終結させる時期を巡って疑念が再燃した。
参照元:ロイター


>トランプ氏は全面的に否定したわけではないとした上で「関税撤廃がなければ、第1段階の合意はないだろう」と述べた

署名できないような事態は回避してほしいですねぇ・・・

合意できずだと嫌な予感しかしません。

エルドアン大統領 クルド人勢力の撤退が不完全と主張


トルコ大統領、シリアに外国軍駐留なら「撤退せず」
[アンカラ 8日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は8日、シリア北部の国境地域に外国軍が駐留する限り、トルコも撤退しないと表明した。またクルド人武装勢力が同地域から完全に撤退するまでトルコは武装勢力への攻撃を続けると強調した。
参照元:ロイター


>来週のトランプ大統領との会談でこの問題を取り上げると明らかにした。

来週の会談では広範なテーマ(ミサイル問題、シリア情勢、貿易などなど)にそって話し合いが行われそうです。

会談後の発表には要注意ですね。

4首脳会談が行われることを発表


シリア巡り4首脳会談 トルコ発表、英仏独と12月に
【イスタンブール=共同】トルコ大統領府のカルン報道官は8日、シリア情勢を巡りトルコと英国、フランス、ドイツの4カ国首脳が12月初めにロンドンで会談すると明らかにした。12月3、4日にロンドンで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせ、会談するという。アナトリア通信などが伝えた。
参照元:日本経済新聞


こちらの会談も重要なイベントになりそう。

>トルコのシリア北部侵攻や、難民問題などが話し合われる見込み。

トルコの負担をどこまで調整できるかでしょうねぇ。

来週週明けにはテロリストの送還が始まります。

トルコの強行突破に対して、欧州各国の反応や如何にって感じでしょうか。

週明けに「本国送還開始」 収監のIS戦闘員―トルコ内相
参照元:時事通信社

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは47円でした。

「スワップの推移」
月 43円
火 45円
水 180円(4日分)
木 付与なし
金 47円

合計:315円

今年は年末までこのあたりの付与レベルで落ち着いていきそうです。

来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!