記事一覧

シリア北部でトルコ軍とクルド人勢力が激しく衝突

週明け前に、またまたシリア北部で武力衝突があった模様です。
停戦合意後も小競り合いがずっと続いてますね・・・

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年11月25日

ヨコヨコでスタート。

今週もリラのお休みモードは続いてしまうのでしょうか。

「今日の重要指標」
18:00 ドイツ 11月IFO企業景況感指数

小競り合いが続く


トルコ軍とシリアのクルド人勢力の衝突で、数十名が死傷
シリア北部の町ラッカ北部で、トルコとその同盟国の連合軍が、シリアのクルド人武装勢力と激しく衝突し、これにより数十人が死傷しました。
イルナー通信によりますと、シリア人権監視センターは24日日曜午前、「この衝突の2日目において、トルコ軍は国際幹線道路(M4高速道路)を制圧しようとしている」と表明しています。
参照元:ParsToday


>この攻撃では、各種の重火器が使用され、多数の地元住民が住む家を失い難民化しています。

安全地帯を安定化させるにはまだまだ時間がかかりそう。

それにしても、難民を送還させたいはずのエリアで難民が増加って・・・

年内合意の可能性を示唆


中国との第1段階合意、年末まで「なお可能」=米大統領補佐官
[ハリファックス(加ノバスコシア州) 23日 ロイター] - オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は23日、年末までに中国と「第1段階」の通商合意に達する可能性は依然としてあるとの認識を示した。その上で、香港情勢などを巡り中国の動きをけん制した。
参照元:ロイター


はたして急展開はあるのでしょうか?

年内と言っても、クリスマス前でほぼすべての動きが止まるでしょうから、残されている時間は少ないと思います。

外相がS400問題について語る


チャウショール外相、「トルコはあらゆる件で交渉する準備があるが、押し付けは受け入れない」
チャウショール大臣は、G20(20か国・地域)外相会議に出席するために訪れている日本で様々な会談を行っている。
名古屋で報道陣に自らの見解を述べたチャウショール大臣は、トルコがロシアから購入したS-400地対空システムをめぐるアメリカとの会談に関してトルコの姿勢を改めて述べた。
参照元:TRT


>日本との共同貿易協定については合意が成立したと述べたチャウショール大臣は

S400問題よりも、こちらの一文の方が気になってしまいます。

今のところ報道は出てないですね。

日・トルコ経済連携協定
参照元:外務省

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30
スウェーデンのNATO加盟 年内に実現とトルコ外相が発言 2023/11/29
トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!