記事一覧

ロシアゲート疑惑報道でドル安の流れが顕著に

昨日はドル円もNYダウも米市場序盤までは順調だったんですけどね~ またしてもトランプ大統領関連のアレで相場が反転ですよ・・・

この報道でドル安が進んだわけですが、リラに対してはそれほどでもなくて、昨日は陽線で終わってますね。
まあリラ自体に買い要因が少ないのでしょうがないのですけど。

USD/TRY(日足)
usdtry_2017_07_12.jpg

現状のレートで32円に到達するドル円のレートはこんな感じ。
32×3.6106=115.5392

ドル円が115円台をつけるなら、ドルリラは余裕で3.7以上のレートをつけているでしょうから、まあ現状では簡単に32円を抜けるのは難しいでしょうね。

まあ合成通貨なのでシーソー状態が続くのはしょうがないとしても、今年の二番底のようにシーソーが壊れたときが怖いです。
ドル高と円高のダブルパンチだけは回避したいところ。

露政府からの情報前提に会談していた トランプ氏長男
【ワシントン=加納宏幸】ロシアの米大統領選干渉疑惑に絡み、トランプ大統領の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア氏らが昨年6月、ロシア政府に近いロシア人弁護士と会談していた問題で、ジュニア氏は11日、会談に先だって仲介者と交わしたメールを公表した。それによると、ジュニア氏は、大統領選の民主党候補指名が確実視されてたクリントン元国務長官にとり「不利になる情報」を露政府から提供されると知らされていた。
参照元:産経ニュース



最後はスワップレベルについて。
昨日は95円でした。
また週の半ばにきて雲行きが怪しくなってきました、なんとか最後まで粘ってほしい。
頑張れリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

No title

いつもお疲れさまです。
何があっても31円台ですね。
スワップ高いので、ヨコヨコは歓迎ですけど。

Re: No title

「いつかは上がる。と思う。」さん、こんにちは。

> いつもお疲れさまです。
こちらこそ、いつもありがとうございます!

> 何があっても31円台ですね。
> スワップ高いので、ヨコヨコは歓迎ですけど。
昨年がひどかっただけに、ホント今年のヨコヨコぶりは美味しいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!