記事一覧

トルコ与党が一部分裂 元首相が新党の設立を発表

最終日の相場は全体的にじわりと落ち着いた動きに戻ってフィニッシュでした。
まあ、前日のリスクオンフィーバーが凄すぎでしたからね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2019年12月14日

リラも前日の動きを収束するような形で終了。

なにわともあれ対中関税の発動が見送られて良かったです。
発動していたら来週の週明けは凄いことになっていたでしょうね~

独裁的な政治にストップがかかるでしょうか?


トルコ与党、一部分裂 元首相が新党、政権に打撃
【アンカラ=共同】トルコの与党、公正発展党(AKP)を9月に離党したダウトオール元首相が13日、首都アンカラで新党「未来党」の設立を発表した。2002年から長期政権を維持するAKPが一部分裂した。党首を務めるエルドアン大統領にとって打撃となりそうだ。
参照元:日本経済新聞


>未来党の目標は国民の繁栄や表現の自由を保障することだと語った

現状は、すでに司法の独立(選挙のやりなおしなど)も怪しい状態ですからねぇ・・・

新党を立ち上げる議員の方達には、全力で独裁の阻止に動いていただきたいものです。

来年こそは


日・トルコEPAに関する懇談会を開催
日・トルコ経済連携協定(EPA)交渉が最終局面を迎えるなか、トルコ貿易省のゴンジャ・ユルマズ=バトゥル副大臣一行が来日した。この機会をとらえ、経団連の日本トルコ経済委員会(山西健一郎委員長、斎藤保委員長)は11月27日、東京・大手町の経団連会館で懇談会を開催し、同副大臣から、二国間経済関係や日・トルコEPA交渉の現状・課題等について説明を聞いた。概要は次のとおり。
参照元:日本経済団体連合会


大詰め大詰めと言いながらも、なかなか合意に至らずで今年も終わってしまいそうです。

来年こそは良い報せを聞きたいものですね。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日はスワップの確認を忘れてしまいました。

「スワップの推移」
月 47円
火 47円
水 138円
木 45円
金 ?

利下げ後なので、たぶん下がっていたのではと思われますけど、どうだったのでしょうね?

1日に1回(スワップの確認のため)は口座にログインするようにしているのですが、昨日はついうっかりしてしまいました。

来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!