エルドアン大統領 リビアへの派兵(暫定政権支援のための)を表明
- 2019/12/27
- 13:24
エルドアン大統領が、またまた国際社会の非難の的になりそうな発表をしています。
まったく年末年始ぐらい、悪材料の投下は控えてほしいですねぇ・・・

ヨコヨコ。
クリスマス休暇が終わりました。
欧米市場は今日から新年に向かってじわじわと流動性が増していきそうです。
>そのうえで部隊の派遣に必要な議会の承認を来月上旬に取り付ける考えを示しました。
トルコ軍が介入すれば、軍事紛争が拡大するのは必至でしょうねぇ・・・
年明け早々、リラ相場は大荒れになる予感。
関連記事
トルコ/リビア間エネルギー供給網で合意
参照元:国際貿易投資研究所(ITI)
ここ数年の米国が示した強い保護主義への傾倒をきっかけに、世界中が転ばぬ先の杖探しに躍起になっています。
関連記事
・デジタル人民元 中国の野望 アメリカの焦り
参照元:NHK
・BRICS、貿易円滑化とドル依存脱却のためにデジタル通貨を検討
参照元:coindesk
・世界貿易でのドル依存、終わらせるべき=カーニー英中銀総裁
参照元:ロイター
・トルコが「デジタル・リラ」の発行に着手 2020年までに試用運転予定
参照元:COIN POST
>トルコの輸出額を1兆ドルに引き上げることを狙い
言うだけならタダとは言え、かなり壮大な額を目標に掲げてますね。
世界の貿易輸出額ランキング
参照元:世界経済のネタ帳
現時点での輸出額国別ランキングでは194ヵ国中31位(1,680億ドル弱)でした。
何年、何十年先になるかわかりませんけど、本当に1兆ドルが達成できれば凄いことですね。
昨日のスワップは175円でした。
一日当たりにすると25円ですね。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 25円
水 90円(3日分)
木 175円(7日分)
金 ?
年内の付与は今日で終了。
年明けは、3日(金)からスタートとなります。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
25日~26日は温泉旅行(箱根→熱海→伊豆高原)で更新はお休みしました。
今年も家族が皆無事に過ごせて良かったです。
まったく年末年始ぐらい、悪材料の投下は控えてほしいですねぇ・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコ。
クリスマス休暇が終わりました。
欧米市場は今日から新年に向かってじわじわと流動性が増していきそうです。
リビア暫定政権への軍事支援を表明
トルコ リビア西部の暫定政府支援へ軍の部隊派遣方針表明
国が東西に分裂して戦闘が続く北アフリカのリビアをめぐり、トルコのエルドアン大統領は、西部の暫定政府を支援するため軍の部隊を派遣する方針を表明しました。トルコが実際に部隊を派遣すれば、東部の軍事組織を支持する国々も軍事介入に踏み切るのではないかと懸念されています。
参照元:NHK
>そのうえで部隊の派遣に必要な議会の承認を来月上旬に取り付ける考えを示しました。
トルコ軍が介入すれば、軍事紛争が拡大するのは必至でしょうねぇ・・・
年明け早々、リラ相場は大荒れになる予感。
関連記事
トルコ/リビア間エネルギー供給網で合意
参照元:国際貿易投資研究所(ITI)
ドル依存からの脱却を目指して
イスラム圏共通の暗号通貨の構想が提案
マレーシア、イラン、トルコの首脳会談が12月19日にクアラルンプールで開催され、イランのハッサン・ローハニ大統領がイスラム教徒向けの共通暗号通貨(デジタル通貨)構想を提案し、意見交換が行われた。貿易決済における米ドル依存を低下させ、イスラム圏での貿易、イスラム金融の利用を促進する狙い。マハティール・モハマド首相はかねてイスラム圏での共通通貨を提案しており、ブロックチェーン技術により実現性が高まった(マレーシアの「マレーメール」紙12月19日)。
参照元:ジェトロ
ここ数年の米国が示した強い保護主義への傾倒をきっかけに、世界中が転ばぬ先の杖探しに躍起になっています。
関連記事
・デジタル人民元 中国の野望 アメリカの焦り
参照元:NHK
・BRICS、貿易円滑化とドル依存脱却のためにデジタル通貨を検討
参照元:coindesk
・世界貿易でのドル依存、終わらせるべき=カーニー英中銀総裁
参照元:ロイター
・トルコが「デジタル・リラ」の発行に着手 2020年までに試用運転予定
参照元:COIN POST
トルコ政府が輸出増額を狙ったインフラ投資計画を発表
トルコ、1100億ドル超の交通インフラ投資計画を検討中
トルコのメフメト・ジャーヒト・トゥーラン運輸・インフラ相は25日、首都アンカラの鉄道駅で行われた記念イベントで、トルコの輸出額を1兆ドルに引き上げることを狙い、トルコを一大物流拠点に改造するための長期交通インフラ投資プロジェクト「ロジスティクス・マスタープラン」を検討していることを明らかにした。地元紙ヒュリエトが伝えた。
参照元:モーニングスター
>トルコの輸出額を1兆ドルに引き上げることを狙い
言うだけならタダとは言え、かなり壮大な額を目標に掲げてますね。
世界の貿易輸出額ランキング
参照元:世界経済のネタ帳
現時点での輸出額国別ランキングでは194ヵ国中31位(1,680億ドル弱)でした。
何年、何十年先になるかわかりませんけど、本当に1兆ドルが達成できれば凄いことですね。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは175円でした。
一日当たりにすると25円ですね。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 25円
水 90円(3日分)
木 175円(7日分)
金 ?
年内の付与は今日で終了。
年明けは、3日(金)からスタートとなります。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
25日~26日は温泉旅行(箱根→熱海→伊豆高原)で更新はお休みしました。
今年も家族が皆無事に過ごせて良かったです。
![]() |
![]() |
広告