トルコ中銀 5会合連続で利下げ(12% → 11.25%)
- 2020/01/17
- 13:31
今年初の中銀会合も利下げでスタートです。
12月のインフレ率(11.84%)の結果を鑑みると、利下げだと売りで反応されるのではと心配していたのですが、それほどでもなかったですね。

ストレート、クロスともに順調です。
今週はこのまましっかりと200日線を上抜けてフィニッシュしてほしい。
「今日の重要指標」
18:30 イギリス 12月小売売上高(前月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(前年同月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
22:30 アメリカ 12月住宅着工件数(年率換算件数)
22:30 アメリカ 12月住宅着工件数(前月比)
22:30 アメリカ 12月建設許可件数(年率換算件数)
22:30 アメリカ 12月建設許可件数(前月比)
23:15 アメリカ 12月鉱工業生産(前月比)
24:00 アメリカ 1月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
またまたの利下げでしたけど、そろそろ止まりそうな気も。
中銀はギリギリの線上で景気を刺激し続けてますね。
国債の利回りはこんな感じ。

まあでも、10年債を見る限りでは、今回の利下げ幅もなかなか絶妙な感じがします。
まったく、引き締め時にもこれぐらい機敏な反応を示していてくれればねぇ・・・
さらなる対立の激化は、ひとまず回避された模様。
米中が落ち着いた矢先ですから、こちらの方も粘り強い協議を続けてほしいものです。
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 32円
火 35円
水 120円(4日分)
木 付与なし
金 ?
金利が動いたので、付与レベルにも変動がありそうです。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
15日~16日は旅行(ふるさと祭り東京)していたため更新はお休みしました。
平日でしたけど、ドーム内は凄い混雑ぶりでしたね~
ねぶた祭りは凄い迫力でした!
12月のインフレ率(11.84%)の結果を鑑みると、利下げだと売りで反応されるのではと心配していたのですが、それほどでもなかったですね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに順調です。
今週はこのまましっかりと200日線を上抜けてフィニッシュしてほしい。
「今日の重要指標」
18:30 イギリス 12月小売売上高(前月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(前年同月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前月比)
18:30 イギリス 12月小売売上高(除自動車)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
22:30 アメリカ 12月住宅着工件数(年率換算件数)
22:30 アメリカ 12月住宅着工件数(前月比)
22:30 アメリカ 12月建設許可件数(年率換算件数)
22:30 アメリカ 12月建設許可件数(前月比)
23:15 アメリカ 12月鉱工業生産(前月比)
24:00 アメリカ 1月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
トルコ中銀会合 5会合連続で利下げ
トルコ中銀が0.75ポイント利下げ、ペースは鈍化-実質金利マイナスに
トルコ中央銀行は16日、ウイサル総裁の下で緩和サイクルを開始して以来、最も小幅な政策金利引き下げを発表した。エルドアン大統領の利下げ要求と市場の反動リスクの間でバランスを取った。
参照元:ブルームバーグ
またまたの利下げでしたけど、そろそろ止まりそうな気も。
中銀はギリギリの線上で景気を刺激し続けてますね。
国債の利回りはこんな感じ。

まあでも、10年債を見る限りでは、今回の利下げ幅もなかなか絶妙な感じがします。
まったく、引き締め時にもこれぐらい機敏な反応を示していてくれればねぇ・・・
幸先の良いスタートだったようです
EU、対米通商関係リセットするのに良いスタート切った=欧州委員
[ワシントン 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)のホーガン欧州委員(通商担当)は16日、訪問先のワシントンで行った米政府高官らとの協議について、米EUの通商関係をリセットするのに「良いスタート」を切ったとの見方を示した。ただ、多くの課題が残されているという。
参照元:ロイター
さらなる対立の激化は、ひとまず回避された模様。
米中が落ち着いた矢先ですから、こちらの方も粘り強い協議を続けてほしいものです。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 32円
火 35円
水 120円(4日分)
木 付与なし
金 ?
金利が動いたので、付与レベルにも変動がありそうです。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
15日~16日は旅行(ふるさと祭り東京)していたため更新はお休みしました。
平日でしたけど、ドーム内は凄い混雑ぶりでしたね~
ねぶた祭りは凄い迫力でした!
![]() |
![]() |
広告