エルドアン大統領が戦闘機問題(F-35)に言及
- 2020/01/30
- 12:01
またリスクオフムードがぶり返しちゃってますね。
今日も新型肺炎の動向を注視する流れは変わらずで推移していきそうです。

ストレート、クロスともに弱し。
全体的(株式、為替とも)にリスク回避ムードが強くなってます。
パウエル議長の発言(新型肺炎の経済に及ぼす影響を注視する)が材料視された模様。
「今日の重要指標」
17:55 ドイツ 1月失業者数(前月比)
17:55 ドイツ 1月失業率
19:00 ユーロ 1月経済信頼感
19:00 ユーロ 1月消費者信頼感(確定値)
19:00 ユーロ 12月失業率
21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
21:00 イギリス 英中銀イングランド銀行、四半期ごとの物価報告(インフレリポート)
21:30 イギリス カーニー英中銀(BOE)総裁、発言
22:00 ドイツ 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
22:30 アメリカ 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)
22:30 アメリカ 10-12月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比)
22:30 アメリカ 10-12月期四半期コアPCE・速報値(前期比)
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
英国の中銀会合と米国のGDPに注目。
利下げだとサプライズになりそう。
特に目新しいことは発言してませんね。
たぶん米国との協議は、あまり進展していないのでしょう。
>我われは別のところで購入する、また自分たちで製造する
またロシアから買って制裁の流れになりそうな・・・
今夜は指標も盛りだくさんですけど、WHOの声明にも要注意です。
緊急会合は21:30(日本時間)に開催。
関連記事
新型肺炎 中国の死者170人 患者数は7711人に
参照元:NHK
日ごとに感染者数が増え続けています。
まだまだ感染の拡大は止まりそうもありません。
昨日のスワップは90円でした。
「スワップの推移」
月 35円
火 33円
水 90円(3日分)
木 ?
やはりレート同様に付与レベルも円高よりに推移してきましたね。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
今日も新型肺炎の動向を注視する流れは変わらずで推移していきそうです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに弱し。
全体的(株式、為替とも)にリスク回避ムードが強くなってます。
パウエル議長の発言(新型肺炎の経済に及ぼす影響を注視する)が材料視された模様。
「今日の重要指標」
17:55 ドイツ 1月失業者数(前月比)
17:55 ドイツ 1月失業率
19:00 ユーロ 1月経済信頼感
19:00 ユーロ 1月消費者信頼感(確定値)
19:00 ユーロ 12月失業率
21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
21:00 イギリス 英中銀イングランド銀行、四半期ごとの物価報告(インフレリポート)
21:30 イギリス カーニー英中銀(BOE)総裁、発言
22:00 ドイツ 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
22:30 アメリカ 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)
22:30 アメリカ 10-12月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比)
22:30 アメリカ 10-12月期四半期コアPCE・速報値(前期比)
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
英国の中銀会合と米国のGDPに注目。
利下げだとサプライズになりそう。
エルドアン大統領が戦闘機問題に言及
トルコのエルドアン大統領 米国にF-35戦闘機の供給条件を示す
トルコのタイイップ・エルドアン大統領は、米国はF-35戦闘機をトルコへ供給するか、同機の支払いを返金するか、どちらかを行なう必要があると表明した。
エルドアン大統領は、セネガルからの帰国の飛行機内で記者らに対し、「彼ら(米国)は我われに戦闘機を供給するか、返金するかする必要がある。どちらでもないのなら、我われは別のところで購入する、また自分たちで製造する」と語った。テレビチャンネルNTVが同大統領のコメントを報じた。
参照元:スプートニク
特に目新しいことは発言してませんね。
たぶん米国との協議は、あまり進展していないのでしょう。
>我われは別のところで購入する、また自分たちで製造する
またロシアから買って制裁の流れになりそうな・・・
WHO 緊急会合を開催
新型ウイルス、中国の死者が170人に-WHOは緊急事態宣言検討
中国国家衛生健康委員会は30日、新型コロナウイルスの感染による死者が170人に増えたと発表した。これまでは132人だった。本土の感染症例も1737件増の7711件に達した。湖北省の保健当局はこれより先、死者が29日に37人増えたと発表していた。
参照元:ブルームバーグ
今夜は指標も盛りだくさんですけど、WHOの声明にも要注意です。
緊急会合は21:30(日本時間)に開催。
関連記事
新型肺炎 中国の死者170人 患者数は7711人に
参照元:NHK
日ごとに感染者数が増え続けています。
まだまだ感染の拡大は止まりそうもありません。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは90円でした。
「スワップの推移」
月 35円
火 33円
水 90円(3日分)
木 ?
やはりレート同様に付与レベルも円高よりに推移してきましたね。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告