トルコ経済指標 本日はインフレ率の発表があります
- 2020/02/03
- 10:11
為替はまだヨコヨコですけど、株式市場の方はずるっときて開幕しちゃってますねぇ。
今日は上海市場が開いてからの反応も気になるところです。

ヨコヨコでスタート。
インフレ率の発表までは小康状態が続くかも。
「今日の重要指標」
10:45 中国 1月Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:00 トルコ 1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 トルコ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI)
17:30 香港 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
17:30 香港 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年比)
17:55 ドイツ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:00 ユーロ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:30 イギリス 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:45 アメリカ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
24:00 アメリカ 1月ISM製造業景況指数
トルコのインフレ率に注目。
>世界的な売り浴びせは緩和できる可能性があると、市場のアナリストらは分析している
ぜひとも、その通りになって欲しいですねぇ。
まあでも、ウイルス騒動が収束するまでには、まだまだ相当な時間がかかるでしょうから、今日だけを凌いでもって感じがしますが・・・
関連記事
中国、証券会社に空売り禁止指導 休場明けの3日に=関係筋
参照元:ロイター
感染者数の爆発的な増加により、経済に甚大な影響が及ぶのは確実な情勢になってきました。
関連記事
中国 GDP伸び率 大幅に落ち込む見方 産業損失は16兆円超か
参照元:NHK
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
今日は上海市場が開いてからの反応も気になるところです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコでスタート。
インフレ率の発表までは小康状態が続くかも。
「今日の重要指標」
10:45 中国 1月Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:00 トルコ 1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 トルコ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI)
17:30 香港 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
17:30 香港 10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年比)
17:55 ドイツ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:00 ユーロ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:30 イギリス 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:45 アメリカ 1月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
24:00 アメリカ 1月ISM製造業景況指数
トルコのインフレ率に注目。
中国が休場明けします
中国当局による大量の流動性供給、世界市場の混乱緩和に効果発揮も
中国当局による大量の流動性供給は、3日の同国株式・為替相場の下落を阻止するには不十分かもしれない。だが、新型コロナウイルスの感染拡大が引き起こした世界的な売り浴びせは緩和できる可能性があると、市場のアナリストらは分析している。
参照元:ブルームバーグ
>世界的な売り浴びせは緩和できる可能性があると、市場のアナリストらは分析している
ぜひとも、その通りになって欲しいですねぇ。
まあでも、ウイルス騒動が収束するまでには、まだまだ相当な時間がかかるでしょうから、今日だけを凌いでもって感じがしますが・・・
関連記事
中国、証券会社に空売り禁止指導 休場明けの3日に=関係筋
参照元:ロイター
感染の拡大が続く
新型コロナウイルス、中国死者は2日時点で361人・感染者1万7205人
[北京 3日 ロイター] - 中国国家衛生健康委員会によると、中国国内で新型コロナウイルス感染による死亡者は2日時点で361人となり、感染者は1万7205人に達した。国営テレビが伝えた。
参照元:ロイター
感染者数の爆発的な増加により、経済に甚大な影響が及ぶのは確実な情勢になってきました。
関連記事
中国 GDP伸び率 大幅に落ち込む見方 産業損失は16兆円超か
参照元:NHK
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告